球磨焼酎 市房 25度 720ml
¥1,485
SOLD OUT
水割り、ロック、ハイボール。
焼酎の良さは多様な飲み方があること。
その時の自分と相談しながら、気持ちに合わせて飲み方を変える。
例えば、一週間の疲れを吹き飛ばしたいのならソーダで割って爽やかに。
例えば、大きな氷でロックにし、じっくりと時間をかけて自分と向き合いながら。
この「球磨焼酎 市房」は製造元である高橋酒造の創業時の想いを形にした一本。
三年貯蔵全麹仕込み原酒と白岳のブレンドにより、奥深くもさわやかな味わいを生み出しています。
脈々と流れる200年に渡る歴史を感じながら、あなただけの時間をお楽しみください。
----------
高橋酒造は、西暦1900年(明治33年)に創業。
現在のメインブランドは、名峰「白髪岳」から命名した「白岳」ですが、明治33年の創業から昭和30年代まで使用していたブランド名は九州中央山地南部の主峰であり、日本三大急流「球磨川」の源流を配する「市房山」から命名した「球磨焼酎 市房乃露」でした。
この度高橋酒造は、創業当時のブランド名「球磨焼酎 市房乃露」から取った「球磨焼酎 市房」を新発売。
この「球磨焼酎 市房」は創業当時からの企業理念である「品質本位の精神」を未来に受け継いでいく商品です。
3年以上貯蔵した全麹仕込の原酒に本格米焼酎「白岳」をブレンドする事で、全麹の貯蔵酒だけが持つ深い味わいに、減圧蒸留の本格米焼酎ならではのスッキリとした香りを実現しました。
----------
原材料名/米こうじ(国産米)、米(国産)
アルコール分/25%
内容量/720ml
※化粧箱入り